【不調を繰り返していたDPFをしっかり修理して元通りになりました!】
▼入庫時
名古屋市よりご来店、マツダ・アテンザの修理のご依頼を承りました。
以前、地元で薬剤によるDPF不調、修理を施術してもらったが、効果が現れず、自動強制燃焼の繰り返し期間が短くなってきたため、
修理費用圧縮のため弊社にご来店されました。
弊社ではDPF洗浄の実績が多くありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
<作業内容>
DPF洗浄
▼まずは足回りからメンバーなど、取り外しが必須になります。
▼こちらがDPFです。
▼車体から取り外しました。
▼DPF本体からセンサー、遮熱板などを細かく外していき、溶接、接合面をホイールカッターで触媒を傷つけないようにカットします。
▼無事にカットが終わりました。
▼特殊洗浄液にて、詰まりの原因であるアッシュを溶かし、高圧洗浄機を使いながら複雑な内部に付着した不純物を取り除きます。
▼初期段階では、流れ出す水の勢いは弱いですが、洗浄が良い方向に進むにつれ、詰まりが取れて流れ出す水の量は多くなります。
▼しっかりと洗浄が終わったDPFは
ホイールカッターでカットした元位置に溶接し直して、耐熱塗料でカバーも塗装し、リビルト部品として再装着します。
▼ガスケット類も新品に交換します。
▼車体にDPFマフラーを戻してから、OBDテスターにて強制燃焼を疑似的に起こして、最終仕上げとなります。
▼DPF再生が終わりました。
▼インジェクション量の修正も行っています。
▼すべての診断でOKが出ました!
▼最後に洗車と車内清掃を済ませてお引き渡しとなります。
これで安心して乗っていただけますし、喜んでいただけました!
▼お客様からご感想のお葉書をいただきました。
ありがとうございます!
※ご感想の記事はこちらからご覧いただけます⇒アテンザワゴン
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました。(^人^)感謝♪
お気軽に0263-97-3206までご連絡ください。
株式会社 トップオートサービス
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村5610-29
0263-97-3206
営業時間:AM8:30~PM6:00
定休日:日曜日・祭日
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します!