【サビの発生を抑えられるデントリペア工法や接着引き出し工法を採用しています!】

▼修理前

松本市より、BMW・ミニクーパーの修理のご依頼を承りました。

右側面が酷く損傷しています。交換レベルの損傷ですが、弊社の技術で色々な工法を組み合わせて修理致しました。
弊社ではまずは損傷の様子をしっかり確認させていただき、最適な修理方法をご提案しております。

<修理内容>
右フロントドア・・・・・接着引き出し工法、デントリペア工法、鈑金塗装
右リヤドア・・・・・・・リサイクル品交換、接着引き出し工法、デントリペア工法、塗装
右リヤフェンダー・・・・鈑金塗装

▼右フロントドアはグルースティックと呼ばれる接着剤ををタブに塗り、引き出していきます。デント修理工法と並行して、錆発生が抑えられる作業で進めていきます。

▼ドアハンドルも損傷を受け、メッキがはがれています。

▼ドアハンドルのすぐ横にもへこみが出来ています。

▼ドアハンドルの複雑なプレスラインはジグ作成で元々の型を壊さない様に慎重に修復しました。

▼こちらが作成したジグです。

▼リフターと呼ばれる工具を使用して引っ張っています。
この接着剤を使用してタブで引き出す工法は鉄板裏からの錆び発生はほぼ有りません。

▼フロントドアの鉄板は広範囲で歪んでしまっています。
元の形状に戻すまでステンレス製のロッド棒で裏側から押し出してへこみを修正したり、先ほどの説明と同じく接着剤を付けたタブを使用して引き出します。

へこみ修正も最終段階となりました。

▼次に下地処理剤のサフェーサーを吹き付けます。
防水・防錆の役割を果たします。乾いたら耐水ペーパーで水研ぎをして表面を滑らかに仕上げます。

▼リヤドアは、同色の物を使用したかったのですが、リサイクル品は品薄の為、今回は色違いの物を使用しました。リサイクル部品の凹みは接着引き出し工法にて補修しておきます。
リフターという工具を使って引っ張り出しています。

▼接着剤を付けたタブを引っ張ることによりへこみを修正します。

キズがないへこみには、デントリペア工法が最適です。
鉄板への負担が少ないためです。

▼リヤドアを組付け、塗装します。
塗料は弊社で調色します。隣接するパネルとの色の差が出ないよう調色するには、熟練した技術が必要となります。
色が決まったら塗装に移ります。

数回に分けて丁寧に塗装していきます。
サフェーサーがきちんと隠れているか、色ムラがないか確認しながら塗装します。

▼フロントドアのへこみ、歪みが無くなったことがわかります。

▼交換しなくても、弊社でしたらここまで仕上がります(^^)

▼しっかりと乾燥させます。

▼乾燥が終わったら塗装面をコンパウンドで仕上が磨きをします。
リヤドアのガラスやドアミラー、ドアハンドルを取り付けます。

▼最後に洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします。
何事もなかったかのような仕上がりに大変喜んで頂きました(^^)/

▼お客様からご感想のおハガキをいただきました。
ありがとうございます!

※お客様のご感想はコチラからご覧いただけます⇒BMW・ミニクーパー

 

本日はご入庫頂き誠にありがとうございました。(^人^)感謝♪

 

お見積もりは無料!代車無料!
お気軽に0263-97-3206までご連絡ください。

Line無料見積り問い合わせは、こちら!
友だち追加

※ 修理事例は、コチラ!

※ お客様の声は、コチラ!

※ 当店へのアクセス、またメールでのお問合せは、コチラ!


株式会社 トップオートサービス

〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村5610-29
0263-97-3206
営業時間:AM8:30~PM6:00
定休日:日曜日・祭日
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します!